広島市中区南吉島1-1 ボートパーク1Fにある
フレンチブルドッグ専門ショップ B&Bfrenchの
ライフブログ
B&BLIFE
ペットとの暮らしを安心快適に!
明日はなんと!
6頭の子犬達を迎えての子犬ご見学相談会を開催です!
3月10日(日曜日)
10:00~13:00まで
今回は時間制限がございますのでお間違えのないように。
明日ご見学いただける子犬達です♡
10.19生まれ ブリンドル♀ 販売価格 432,000円(税込)
10.19生まれ ブリンドル♂ 販売価格 432,000円(税込)
12.26生まれ ブリンドル♂ 販売価格 486,000円(税込)
12.26生まれ ブリンドル♂ 販売価格 486,000円(税込)
12.26生まれ ブリンドル♂ 販売価格 604,000円(税込)
12.26生まれ ブリンドル♀ 販売価格 604,000円(税込)
それぞれ個性的で可愛い子達♡
生後2ヶ月を過ぎ、成長も安定しております!
色素もしっかりと濃くとても綺麗な毛並み。
一般ではお目にかかれないフレンチブルドッグらしい可愛さ。
沢山の皆様にご見学いただきたく開催しておりますので
ご遠慮なくご来店ください^^
どの子も気にっていただければすぐにお迎えもできますよ!
詳細はこちらの子犬情報ページでご確認ください↓
子犬の価格ってなんで?
最近よくこんなご質問をいただきます。
30万円の子もいれば60万円や100万円なんて子もいます。
ネット上では最近少し落ち着いてきた感のあるフレンチブルドッグの価格ですが、
まだまだ価格差はありますし一般ペットショップではやはり一番お高い犬種。
子犬販売の価格は基本、販売する側が自由に決める事ができますので、
市場の動向や人気に応じて変動するものです。
一般的にペットショップさんはペットとして販売していますので人気があり品薄な犬種は価格が高く
なるのは当然の事。
小さい子犬価格は高く、成長と合わせて価格が下がって行くのも当然で、
そこにも価格差が発生します。
それと、もう一つが、生体価格。
個体(子犬)差です。
B&Bの場合は一般のペットショップとは違い、
人気や毛色などに関係なくこの個体差で価格が決まります。
個体差とは犬質の違いです。
血統の良いチャンピオン犬の子犬で犬質も良く💯!! となれば生体価格は高くなり
ブリーダーさんの経歴にもよっても販売価格は高くなります。
なので、B&Bfrenchに限って言えば、ご案内している価格差はこの犬の質の違いと思っていただけ
ると間違いないです。
良質な子犬は健全なブリーディンから誕生します。
健全なブリーディングとは、スタンダードを守り、より良いフレンチブルドッグ(純血種)を作り出
すものでなければなりません。
お金儲けの為だけでなく、フレンチブルドッグらしらを大切に、後世に受け継ぐ。
B&Bfrenchはそんなブリーディングをされている、信頼あるブリーダーさんの
フレンチブルドッグらしさあふれる子犬達を皆様にご紹介しております。
なぜなら、
ほんとフレンチブルドッグらしくて可愛いんですよ〜♡
ブサイクであり、可愛くもあり、美しい。
構成が良いとよく言いますが、体の各パーツのバランス全体が美しく整っていると
見ていて心地良く気持ちがいいんですよね♡
あ〜フレンチブルドッグらしくて素敵だなあ〜と見とれてしまう感覚。
(僕はこの感覚を感じる子犬達を皆様にご紹介しています)
ブリーダーさんそれぞれの個性を感じるこだわりの犬づくりが見え、
手間暇かけて、愛情をかけて育てられた子犬達は性格も穏やかで可愛らしい
人に牙をむいて吠えたり、噛みついたりする子など見たことがないです。
ここはほんとに違いを感じてしまいます。
せっかくフレンチブルドッグをお迎えされるなら、
皆様にもこの気持ちよさを感じてほしい。
この思いでこれまで150頭以上の子犬達をご案内してきました。
その中で一番感じたこと。
フレンチブルドッグは価格で選ぶのではなく、
"犬質で選ぶ" のはもちろん、
"誰から買うか" ここが一番大切だと感じています。
どんなブリーダーさんが繁殖しているのか、
どんな人が、どんなお店が販売しているのか、
そこにこだわってみてください。
フレンチブルドッグ本来の素晴らしさを感じていただけると思います^^
フレンチブルドッグと専門ショップについてはこちらでもご案内しております↓
明日のご見学相談会!
沢山の皆様のご来店をお待ちしております!
愛犬との暮らしを安心安全快適に!
ドッグライフを豊にする。
その他お役立ち情報など毎日ブログで配信中です⬇︎
Comments