飾りになってる和室を愛犬のお部屋にリノベーション✨
広島市K様邸施工いただきました。
和室って意外と活用されてなくて
物置とか、飾りになってる。
そんな和室を愛犬部屋にされる方も多いです。
だだ、畳をどうする?って問題。
剥がしてフローリング?
そんな大工事はいらないんです。
今ある畳の上に敷くだけで!
とっても簡単にその問題を解決します。
完全防水で畳を守り、愛犬もすべらない
快適なお部屋にする『すべらない床リノベーション』
施工前の和室☟
施工後☟
はい!この通り✨
今回は現地で施工までを
させていただきましたが、
例えば、
和室の敷きたい部分に合わせて
こちらで床材をカットして、
ご自宅までお送りすることも可能です!
こんな感じでお部屋の図面を
いただいてもよし、手書きで
寸法を記入した図を書いてもらってもOK🙆
このような凸凹も
無料でカットして
無料でご自宅まで
お届けしますので、
こちらの専用テープを
合わせてご購入いただき☟
ジョイント部分を固定すればOK!
床に糊が残らない両面テープなので
すぐに剥がせて簡単に現状復帰ができます。
遠方のお客様からの
ご要望を多くいただいております
カット販売ですが、
※メリットは施工費がいらなく
材料費だけで、
簡単に敷くことができる
※デメリットは時間と労力がいる
多少の誤差がある。
お部屋に合わせてカットしないので
壁の直線が綺麗にでていないと
カットが必要になる。
こちらを踏まえて
ご検討いただければと思います^ ^
和室を生かす
『すべらない床リノベーション』
カット販売はこちら☟
施工詳細はこちら☟
#パテラ#関節疾患 から愛犬を守る
Comments