広島市中区南吉島1-1 ボートパーク1Fにある
フレンチブルドッグ専門ショップ B&Bfrenchの
ライフブログ
B&BLIFE
ペットとの暮らしを安心快適に!
愛犬と暮らす中で床の悩みと言えば。
・ツルツル滑ってて足腰が心配。。。
・カチャカチャ爪音がうるさい。。。
・抜け毛やほこり(ハウスダスト)が舞い散る。。。
悩みは人も愛犬もストレスなので、健康にも良くないです。
B&Bfrenchがなぜ "床リノベーション" をご提案するのか。
僕自身が愛犬との生活の中で感じていた床のストレスを一発で解消できたからです^^
愛犬のウノちゃんを飼い始めた7年前。
フローリングでツーーーと滑って行って壁にドーン!!! みたいなのを楽しんでる時期も
ありました...^^; 滑る事は犬の足腰に非常に良くない事だと知って、すぐに
いろんな床材を試しました、コルクマット、タイルカーペット、、などなどどれも今ひとつ。
そんな中でアンテナにひっかかったのが今のロボフロアーなんです。
正直、他の床材に比べて価格が高いので、びっくりしましたが、
第3の床材と呼ばれるその質感が気に入って即施工!
今では、お値段以上の快適と安心を手に入れたと満足しています。
これは皆様におすすめするしかない。
ドッグライフをストレスなく楽しく過ごして欲しい。
そこがB&BFREMCHの床リノベーションのはじまりです。
ということで!
今回は広島市にお住いのM様邸 施工のご紹介です。
子犬の事を最優先に考えていただいたロボフロアー の施工!
ありがとうございます^^
先週お迎えいただいたぷりんちゃん♡
とーてっも元気なお嬢さん!ロボフロアーで大暴れしても安心です^^
ロボフロアーを敷かせたら右に出るものはいない!?
その道25年のベテラン職人さんの施工が手際よく進んでいきリビングルーム完成✨
※加工が難しいシートなので職人さんの経験が仕上がりに差がでます!
キッチン周りもバッチリです👌✨
今回のカラーはNAS-85
木目のピッチは狭いのですが、
とても雰囲気よく最近人気のカラーです^^
リビング&キッチンから廊下へ〜
木目を揃えてとても綺麗✨
完成です❗️
あまったシートはケージの底敷に❗️
これもおすすめですよ
足元が安定して音も静か。
汚れても丸洗いできます。
B&Bfrenchの施工は
特殊なロボフロアーシートの施工経験豊富な職人さんにお願いしておりますので
仕上がりがとても綺麗✨
安心しておまかせください^^
この度も愛犬最優先のご依頼 感謝しております。
ありがとうございました^^
ロボフロアー 施工は高い!と敬遠されがちですが、20年以上もヘタらない抜群の耐久性と
素敵な見た目、質感、機能性も含め長い目で見ると貼り替えの手間もいらない!
トータルコストで考えると実はお得なんです。
だから僕はおすすめしています^^
ペットの床でお悩みの方
遠回りせずに敷いてみてください。
必ずご満足いただけますので。
ご好評をいただいておりますロボフロアー床リノベーションは日本全国ご対応しておりますので
お気軽にご相談ください^^
愛犬との暮らしを安心安全快適に!
ドッグライフを豊にする。
その他お役立ち情報など毎日ブログで配信中です⬇︎
Comments