広島市中区南吉島1-1 ボートパーク1Fにある フレンチブルドッグ専門ショップ
B&BFRENCHのライフブログ B&BLIFE
ペットとの暮らしを安心快適に!
悲しい事に。
"室内犬の関節疾患が増加しています"
先日も動物病院の先生とお話ししする機会があったのですが、
関節や足腰を痛めて来院するわんちゃんが増えているそうです。
硬く、ツルツル滑る危険な床は
確実に愛犬の足腰に負担を蓄積しています。
皆さんのご自宅で走り回る愛犬は
ツルツル滑っていませんか!?
今回も、
そんなストレスのある床に目を向け、愛犬の為に施工をいただいた
広島市N様邸をご紹介します^^

まだまだパピーちゃんで体重も軽くて滑りそうもない感じですが、
フローリングを歩くと走り回らなくてもツルっと滑ってる💦
足腰関節も安定してない時期ですから
痛めるのが心配。
『施工前』

素敵なお部屋に綺麗でピカピカのフローリング✨
当然、ツルツルカチャカチャ滑ります。
ペットを知らない、ペットと暮らした事のない人は
汚れや傷、そこしか考えないです。
逆に、そこを優先してペットを飼っている人がいるのも事実。
ペットを飼うならペット目線の環境作りを
考えて欲しい。
『施工開始』

日当たりが良く気持の良いお部屋☀️
今回も職人はマサさんにお願いしてます!
(このシートを敷かすと右に出る者はいないプロフェッショナル職人)
『リビング完成✨』

今回セレクトいただいたNAS-95は
綺麗な木目とクールな色味で人気のカラー!
お部屋、家具のイメージにもぴったり✨
『キッチン周り完成』

凸凹多いキッチン周りもこの通り✨
このキッチン周りの施工はおすすめですよ!
主婦の皆様から程よいクッション性が心地よく立ち仕事が
楽になったとご好評をいただいております♡
『完成後』

余り材料をケージの下に敷いて完成!
ケージ内で走ってもジャンプしても滑らないので
静かで安心です^^

この床はみんなとても楽しそうに、軽快に💨 走り回るんですよね〜^^
程よいクッション性もあり、グリップ感も良いのか、
わんちゃんも快適なんですね!
今回も
オーナー様には予想以上に良かったとご満足いただきました^^
このシートの特徴はソフトな植毛繊維がしっかりグリップする
ので筋肉も維持でき、衝撃や音も吸収分散するので
とても静か。
また、植毛繊維は空気を含むので冬時期は暖かくて快適な上
硬く冷たいフローリング等に比べて暖房の
効率も良くなります。
B&BFLORは
わんちゃんの足腰関節に優しいのはもちろんですが、
人が安心してストレスなく
室内犬との暮らしを楽しめるところがいいんです^^
滑らないのは子供さんやお年寄りの転倒防止にもなり
もしもの転倒の際にはショックを和らげてくれます。
この度も素晴らしい施工をいただき
ありがとうございました^^
あらゆる床材を試し、失敗も沢山繰り返してきたからわかるこのシート素晴らしさ!
伝わりましたかね??
僕はここにたどり着くまでにかなり遠回りしてきたので
皆さまには無駄な遠回りをせずに、B&BFLORを施工して欲しい!
これまでに無い安心と快適は120%ご満足いただけますから^^
人に環境に愛犬に優しく快適な新感覚床材
LOBOFLOR の施工お見積もり、ご相談は無料です。
ご遠慮なくご相談ください^^
愛犬との暮らしを安心安全快適に!
ドッグライフを豊にする。
その他お役立ち情報など毎日ブログで配信中です⬇︎

Comments