節税しながら“安心とブランド”を手に入れる投資〜9月は値上げ前の最後のチャンス〜
- bbfrenchjapan
- 9月9日
- 読了時間: 3分
更新日:9月10日

床リノベーションは「費用」ではなく「投資」です。
「ただ床をきれいにするだけでしょ?」
そう思われがちな床工事ですが、実は法人や施設経営者にとって
減価償却できる“投資” です。
つまり、一度に大きな支出をするのではなく、耐用年数に応じて分割して経費計上できる。黒字企業にとっては、税金で持っていかれるお金を「安全・安心という価値」に変えられる、賢い投資なのです。
CSRとブランドを同時に高める「すべらない床」
私たちがご提案する「すべらない床.renovation」は、
単に見た目を整えるだけではありません。
愛犬や子ども、高齢者やペットの転倒を防ぐ安心安全の仕組み
来客や社員の家族にまで配慮したCSRへの貢献
美しく整った空間によるおもてなしはブランド力のアップに
施設利用者や社員、お客様が安心して過ごせることは、
そのまま企業や施設の信頼につながります。
「安全への投資」はブランドへの投資でもあるのです。
業種別メリット
動物病院・ペットホテル・ドッグカフェ 事故防止+差別化で顧客からの支持拡大。
保育園・学童・介護施設 子ども達、働く人の安全を守り「安心できる施設」としての信頼とブランド価値を獲得。
企業の保養所・研修所 社員が安心して利用できる環境整備=福利厚生価値アップ。
店舗・ショールーム 美観と安全性を両立し、ブランド価値を演出。
目線を足元に落としてほしんです。
足元が安定すれば働く人も、お客様も、笑顔に。
事業も安定します。
床の安全は価格以上に価値のある“土台づくり”です。
なぜ今なのか?
2025年9月は「値上げ前の最後のチャンス」。
黒字決算を迎える企業や、施設運営をされている方にとっては、
節税と社会的価値向上を同時に叶える絶好のタイミングです。
「
すべらない床.renovation」は、
経営を守る「減価償却」
社会的信頼を守る「CSR」
利用者を守る「安全」
このすべてを手に入れる投資です。
節税しながら“安心とブランド”を手に入れる投資。
それが「すべらない床.renovation」。
✔ 減価償却で賢く節税
✔ 愛犬や人を事故から守る安心安全
✔ CSRやブランド価値を高める資産に
👉 値上げ前の9月、最後のチャンスを逃さずご検討ください。
愛犬も人も、笑顔で安心して暮らせる床へ。
今すぐお問い合わせください↓
📦 無料サンプルのご請求・ご相談はこちら👉 すべらない床[企業・施設]
すべらない床👇
愛犬と手放しで喜べる5つのお庭
欅BASE
information

オフ会・イベント会場に!
団体様のご利用もご対応します。
B&BFRENCH
information
毎朝、たった3秒でパチンと着けて、すぐにお散歩に出かけられる。
足取り軽く歩くその姿を見てるだけで、こっちまでうれしくなる。
👉 簡単3秒で脱着できるのにヌケナイ「B&Bオリジナルハーネス」
帰ってきたら、楽しみにしていたごはんの時間。
夢中になって食べる姿にほっこりしながらも、
「最近、うんちは快便、ニオイも気にならなくなったな」なんて気づく。
毛艶もよくなって、毎日がどんどん元気に。
👉 食いつきよりも、体が喜ぶごはんを「B&BFOOD」
そしてふと気づく。最近まったく滑らなくなった。
家の中でも足取り軽く、トコトコうれしそうに歩いてる。
この床ちょっと感動。👉 足腰にやさしく、暮らしが変わる「すべらない床リノベーション」
——そんな毎日の小さな“うれしい”が積み重なって、愛犬との暮らしは、
もっと楽に。
もっと楽しく。
もっと安心快適になる。
B&BFRENCHは、そんな毎日をつくります。

フレンチブルドッグ専門店 B&BFRENCH
〒730-0826 広島市中区南吉島1-1
TEL:082-546-9111
Mail: info@bbfrenchjapan.com
コメント